お墓の解体をしていると!
お墓の建て替えをするにあたり、古いお墓を解体していると、昔建てられていた 一本墓が、なんと、基礎の土台として 使われているケースが多々あります 当時のお墓屋さんの仕事ですが、これではいけません この様に土台として使うので …
お墓の建て替えをするにあたり、古いお墓を解体していると、昔建てられていた 一本墓が、なんと、基礎の土台として 使われているケースが多々あります 当時のお墓屋さんの仕事ですが、これではいけません この様に土台として使うので …
新年明けましておめでとうおめでとうございます。 昨年は 皆様にはとても お世話になりました 年末のご挨拶も出来ないまま、新年を 迎えてしまいました。 昨年以上に、手間暇を惜しまず、地震に負けない、頑丈な墓石を作って行こう …
石のみうらでは、お墓の工事にはこの様に部品の継ぎ目にすべて耐震ゲルを使用します この耐震ゲルに接着剤を塗りながら接合しますので、耐震強度はかなり高いです 以前おきた熊本地震でも まったく倒壊は出ませんでした 間違いのない …
この詩が、合同新聞に記載されました! この詩を書いた野中さんより 御影石に彫ってほしいと依頼があり 黒御影石に彫り込みました 文字が小さい為、通常の彫り方では無理なので レーザーを使い加工をしました 出来栄えも良く、とて …
前回、鉄筋を配筋しました! 後日生コンクリートを打設 基礎工事の完了です。 基礎の厚みは、20cmです転圧、配筋をしっかりしてますから これで安心です 次はいよいよ、お墓の建込みに入ります。
お墓を建替えるので、古いお墓を解体します 結構な両なので機械を使って運びだします 2Tダンプ4台分でした。 運び出したあと ユンボで転圧後、このように鉄筋を並べてはわします 基礎にはいつもこれだけの鉄筋を使います 次は生 …
10月に入りましたが、朝晩の温度がすっかり秋めいてきましたね 今月お墓の建替えをする工事に入りました 竿石だけは残しますので、解体する前にここから撤去します 工事の状況を載せます どうなるか楽しみですね。
大分市戸次の川床にある、古い神社があります その名も、郷社 熊野神社です その中に、狛犬とお社があるのですが、かなり前からそのままになっていて 傾いていたりしています この度、整備することになりました この写真の狛犬は、 …
このお墓が以前建っていたのは凄い山の中でした お参りに行くのがあまりにも大変なので、低いこの場所にお引越しをしました! 納骨をする部分のカロートを新しく作り直して、他の部材はクリーニングして 汚れを ほとんど無くし、この …
このたび、山間部にあったお墓を 私有地の場所に移動しました 移動をしたのは、お墓の上部のみです お骨を納めるカロートは 新しくして、外柵も設置しました 基礎を高くして、道路と同じ高さになるようにしたのでお参りも楽になりま …