栄光の石碑
昨日、大分県佐伯市の佐伯豊南高等学校に、栄光記念碑を製作して設置をしました! ロボット相撲大会で 見事に全国優勝をしたのです その栄誉をたたえるため、学校より製作を弊社にお願いされました! 弊社としても、こんなんなに嬉し …
昨日、大分県佐伯市の佐伯豊南高等学校に、栄光記念碑を製作して設置をしました! ロボット相撲大会で 見事に全国優勝をしたのです その栄誉をたたえるため、学校より製作を弊社にお願いされました! 弊社としても、こんなんなに嬉し …
建立して間もないお墓を解体します。 寂しいですね! 解体して、小さく小割にして行きます 何やら、このお墓の下の基礎の下にも、何かがあるそうです 基礎コンクリートも撤去します この場所ですが、みてのとおり、うしろのコンクリ …
昨日の日曜日でした、臼杵市の方から連絡があり、納骨をしたいのだけどお墓の納骨フタが斜めにかんでしまい 納骨が出来ません 何とかしてくれませんか?の連絡がありました! 近くの石材やさんは、どこも休みで連絡が付かない状態との …
2月に入りました 本日より、とあるお寺でお墓の建込みに入りました 使用する石種は 私の大好きな石種のベルガムというインド材です 昨年よりお話をさせて頂いた物件がようやく施工する運びとなりました あと二,三日で完成します …
大きなお墓をコンパクトにリフォームしました 古くなって、痛んだ外柵や、納骨部などを統べた壊して、危なく無いようにしました 床もコンクリートを張り、歩き安くして、基礎も一段高くして汚れない様にしました 納骨も正面のかけみず …
新年になり、墓誌の追加彫りの問い合わせがありました いつも気にとめていたけど、昨年にお願いするのを忘れていました なんてのご相談でした! 年末年始は 何かと忙しいから仕方がないですよ って事です 彫り文字を忘れてる方はい …
明けましておめでとうございます 本年も、昨年以上に手間暇をかけ より一層良い製品を作っていきます。 新年1月4日より仕事始めは、古くなったお墓のリフォーム工事からです まずは、お墓の解体から始めてます 今年も頑張ります …
最近増えてる墓じまい! 今月に入り4件目の墓じまいの現場作業です! 見てのとおり、4m×7mの 大きなお墓です 作る時もお金が掛かりましたが、壊すにも結構な金額です! これからも多分、増えて行くのでしょうね?
お墓のリフォームが完成しました。 すると、せっかくだから前の部分もコンクリートを敷く事になりました! すべてコンクリートを敷いたので楽にお墓参りができるようになりました! しかも道路と高さを合わせているので 楽らくに歩い …