生コン打設を始めます
基礎の配筋が出来たので これから生コン打設をします。 今回はラフタークレーンを使って生コンを打ちます 時間も昼からなので、少しでも速い時間で打ち終わらないと コンクリートの表面を何度も慣すことが出来ないので、時短縮の意味 …
基礎の配筋が出来たので これから生コン打設をします。 今回はラフタークレーンを使って生コンを打ちます 時間も昼からなので、少しでも速い時間で打ち終わらないと コンクリートの表面を何度も慣すことが出来ないので、時短縮の意味 …
国東まで、ペットのお墓を建てに行きましたあ 以前から言われてました お客様のお墓の隣にかわいいペットのお墓をつくりました 大好きなご主人様の隣で いつもずっと一緒に居れるから安心でしょう 安らかにね!
とあるお墓をクリーニングする事になりました! 黒御影石の とても立派なお墓です。 近くに大きな木があるので、コケが沢山付着してます!内部に水なども染み込み エフロが発生してます とにかく大きなお墓だから時間もかかります …
地震で無残にも傾いたようです! 機械もここには入る事が出来ないので、これ以上滑り落ちないように耐震用のボンドで固定します 目地が大きくなるけど仕方ないですね 少しづづ上げて行き、竿石を水平にします しかし、どうにかして下 …
この度、とあるお寺の境内の中に合祀墓をつくる事になりました! その合祀墓は、門徒様はもちろん、地元の方、訳あって行き場のない方などすべての方が利用出来る場所になるからです。 みなさんの気持ちのこもった場所を造らせて頂いて …
ここは、とある別府で有名な観光地です 以前からきれいに整備されているのですが、間違って人の通路に車が進入する事とが 度々ある様です そこで車が進入しないようにする 車止めのポールを設置しました ポールを建てるための土台と …
別府にて、安心院石で、乱張り作業をしています 自然な形の石を組み合わせて行く作業は とてもおもしろい作業です 腕の見せ所です! 同じ形はありませんから とても大変です しかもこの暑い時の作業は地獄です!水分を取りながら …