お墓の基礎コンクリート
この度、お墓を建てるにあたり、その基礎コンクリートを打ちました 場所も良く遠くないので とても楽に作業が出来ました なかなかこんな場所はありません 月末あたりにお墓の建て込み予定です また載せますね!
この度、お墓を建てるにあたり、その基礎コンクリートを打ちました 場所も良く遠くないので とても楽に作業が出来ました なかなかこんな場所はありません 月末あたりにお墓の建て込み予定です また載せますね!
大分、別府のとある場所にお墓を建てました 墓地の場所が小さいので 少し小さなお墓ですが 石も良い御影石を使用しました お客様もとても喜んでくれて 何度もお礼を言って下さいました ありがとうございました。
新しいお墓を作ります ガラスを使ったお墓です そのメインになるお墓の文字を これから彫り込む準備をしています 感謝の言葉 ありがとうの文字は 子供の手書きの文字です 花の模様も彫り込みします 彫り込み完成したら 載せます …
とても良い場所とは言えませんが 何とか山を削り取り、整地をする事で 無事にお墓を建てる工事が完了しました。 とのかく、削った土を搬出するのが大変でしたね! お施主様にも 大変喜んで頂き とても良い仕事が出来ました この度 …
車も近くまで行きません 運ぶのが 大変な現場です まずは、土を削り出しをする事に! 大きな木があるので、大きい木の根がたくさんあります。 お客さまの為に、良いお墓を作るために頑張ります。
近くのもみじ霊園に、キリスト伝道教会 大分伝道所のキリスト墓を建てさせて頂きました みなさんの意見が詰まったお墓です 本来でしたら、先月完成予定でしたが、少し遅れての引き渡しになりました。 来年1月に、関係者全ての方が集 …
近くの霊園に、こんな感じのお墓を建てる事になりました 師走最後になると思います 何かと忙しく この時期になってしまいました。 しっかり お客さまの為に細部にわたり手間をかけ丁寧に! 安全作業で仕事をします。
お墓の土台石には、弊社では四隅に金物のボルト締めをしています。 そして使うボンドは 左にある耐震ボンドを使います この商品を使ったお墓を解体したとき さすがに簡単には解体できなかったのを覚えています それだけ強力なボンド …
大分市のとある場所に新しくお墓がが完成しました 工事期間中は、なぜか雨の多い現場となり、よく濡れました この場所に よくイノシシが来ていたようで、あちこち土をほじくり回った後があり ここによく来ていたんだなと思いました。 …