熊本地震によるお墓の修理受け付けています
昨日も、また地震が起きましたよね 熊本地震がおきて4か月が過ぎていますが まだまだ、お墓などの修理は追い付いていません 順番に修理の受付や、修理をしていますので今少しお待ちください みんなで乗り越えて行きましょう。
昨日も、また地震が起きましたよね 熊本地震がおきて4か月が過ぎていますが まだまだ、お墓などの修理は追い付いていません 順番に修理の受付や、修理をしていますので今少しお待ちください みんなで乗り越えて行きましょう。
大分市明治小学校にて、ものづくり教室の講師として参加しました かわいい生徒さんばかりで 石材彫刻という、石版にキャラクターを彫りこむ作業です 石版にゴムを貼り、キャラクターの絵をカッターで切っていく作業です 2時間しか時 …
玄関には、やはり石を張ると重みがでますね 先日、久しぶりに玄関の石張りをしました タイルを貼る予定でしたが、サンプルをお客様に見せた所、すかさず石に変更に なりました やはり白御影石にして正解でした お施主さんも大満足で …
阿蘇の現場に向かいます 倒壊したお墓の据え直しを行います どれだけ修復出来るか 今日も頑張りたいと思います。 お客様の期待を裏切る事は出来ませんので、責任重大ですね! 頑張ります。
地震による修理の依頼も大いのですが、戒名、法名などの依頼もたくさんあります 現場で彫るときなどは、天気が良くないと出来ないので 梅雨に入る前にまとめて彫りに向かいます 一日4現場から6現場が限界ですね、場所と段取りしだい …
この度の熊本地震での お墓の被害がとても出ました 竿石のずれ、灯篭の倒壊、などさまざまな被害が見受けられます これ以上の被害が出ない事を願うばかりです みなさんのお墓の修理が終わるのは ずいぶん長くなると思います 墓地へ …
熊本地震の被害にあわれました、方々には心よりお見舞い申し上げます。 いつ、終わるかわからない揺れ、不安だらけの事と思います しかし、一人ではありません みーんながついてますから 誰一人さみしい思いには しませんから!頑張 …
こんにちは。石のみうらです。 この度九州地方で発生した地震の影響により被災された皆様、ご家族の方々にお見舞い申し上げます。 地震発生以後、当方でもお墓の点検、見回りを行っておりますが、 お墓の倒壊、並びに破 …
本日、県立大分工業高校に記念碑を施工してきました 白御影石の本体に、黒御影石に生徒の写真を彫り込みました 今は写真などを きれいに彫り込む技術が出来るようになりました 将来消える事はありません よい仕事をさせて頂きました …