別府の墓地に空きが出ましたよ
お墓の墓じまいをしましたので、墓地に空きがでました 管理料などのお金がかからないので 大安心だと思います 霊園などは、お墓を建ててからが管理料などの出費が必要になりますが ここなら心配いりませんから、お得だと思います 場 …
お墓の墓じまいをしましたので、墓地に空きがでました 管理料などのお金がかからないので 大安心だと思います 霊園などは、お墓を建ててからが管理料などの出費が必要になりますが ここなら心配いりませんから、お得だと思います 場 …
大分市立大道小学校に昨日ものずくり教室の講師として参加してきました 年間2回ほど、各学校で行われている行事です いろんな技能士の方が生徒に技術を教えるとても貴重な取り組みです 仕事だけではなく、将来有望な子供たちと 触れ …
秋のお彼岸に入りましたね、台風が通り過ぎようとしています 皆さんの所では被害はありませんでしたか? 22日の秋分の日はぜひ、お墓参りに行ってください 大切な方に会いに出かけましょう!
昨日も、また地震が起きましたよね 熊本地震がおきて4か月が過ぎていますが まだまだ、お墓などの修理は追い付いていません 順番に修理の受付や、修理をしていますので今少しお待ちください みんなで乗り越えて行きましょう。
大分市明治小学校にて、ものづくり教室の講師として参加しました かわいい生徒さんばかりで 石材彫刻という、石版にキャラクターを彫りこむ作業です 石版にゴムを貼り、キャラクターの絵をカッターで切っていく作業です 2時間しか時 …
玄関には、やはり石を張ると重みがでますね 先日、久しぶりに玄関の石張りをしました タイルを貼る予定でしたが、サンプルをお客様に見せた所、すかさず石に変更に なりました やはり白御影石にして正解でした お施主さんも大満足で …
阿蘇の現場に向かいます 倒壊したお墓の据え直しを行います どれだけ修復出来るか 今日も頑張りたいと思います。 お客様の期待を裏切る事は出来ませんので、責任重大ですね! 頑張ります。
地震による修理の依頼も大いのですが、戒名、法名などの依頼もたくさんあります 現場で彫るときなどは、天気が良くないと出来ないので 梅雨に入る前にまとめて彫りに向かいます 一日4現場から6現場が限界ですね、場所と段取りしだい …
この度の熊本地震での お墓の被害がとても出ました 竿石のずれ、灯篭の倒壊、などさまざまな被害が見受けられます これ以上の被害が出ない事を願うばかりです みなさんのお墓の修理が終わるのは ずいぶん長くなると思います 墓地へ …