お見舞い申し上げます
熊本地震の被害にあわれました、方々には心よりお見舞い申し上げます。 いつ、終わるかわからない揺れ、不安だらけの事と思います しかし、一人ではありません みーんながついてますから 誰一人さみしい思いには しませんから!頑張 …
熊本地震の被害にあわれました、方々には心よりお見舞い申し上げます。 いつ、終わるかわからない揺れ、不安だらけの事と思います しかし、一人ではありません みーんながついてますから 誰一人さみしい思いには しませんから!頑張 …
こんにちは。石のみうらです。 この度九州地方で発生した地震の影響により被災された皆様、ご家族の方々にお見舞い申し上げます。 地震発生以後、当方でもお墓の点検、見回りを行っておりますが、 お墓の倒壊、並びに破 …
本日、県立大分工業高校に記念碑を施工してきました 白御影石の本体に、黒御影石に生徒の写真を彫り込みました 今は写真などを きれいに彫り込む技術が出来るようになりました 将来消える事はありません よい仕事をさせて頂きました …
本日をもって、今年の営業を終了します 来年の営業は 1月4日より営業いたします お問合わせなどありましたら どうぞよろしくお願い致します。 年もたくさんのお電話、お問い合わせ 本当にありがとうござい ました 心より感謝を …
先日、大分市技能者表彰して頂きました 受賞者の方々を紹介してもらいました 改めて、皆様への感謝とこの賞の重さを 実感しています 匠としての技術向上を まだまだ極めて行きたいと思います
11月24日、大分市役所にて 第38回大分市技能者表彰式がありました 「技能の匠」を受賞する事ができました これもすべて いままで携わってきていただいた 皆さまのおかげだと 思っています 今後、技術の向上はもちろん、もっ …
9月のある日の新聞に別大国道の仏崎のお地蔵様が あわれな姿になってる事を知り、早朝よりボランティアにて 修復作業をさせて頂きました 特に理由はありませんでした その事で、皆さまから いろんなお礼の言葉やFAX、メールなど …
先日、大分市役所より確認の電話がありました。 技能の匠の称号を大分市より与えられるとの事です 11月24日の日に大分市役所で表彰式に出ることになりました。 みなさまに感謝感謝です その時の事をまた載せたいと思います。あり …