お墓の補修・アフターケア

地震の修理もですが!

地震による修理の依頼も大いのですが、戒名、法名などの依頼もたくさんあります 現場で彫るときなどは、天気が良くないと出来ないので 梅雨に入る前にまとめて彫りに向かいます 一日4現場から6現場が限界ですね、場所と段取りしだい …

地震の修理もですが! もっと読む »

お墓の修理の問い合わせ

この度の熊本地震での お墓の被害がとても出ました 竿石のずれ、灯篭の倒壊、などさまざまな被害が見受けられます これ以上の被害が出ない事を願うばかりです みなさんのお墓の修理が終わるのは ずいぶん長くなると思います 墓地へ …

お墓の修理の問い合わせ もっと読む »

お墓の建て替えが完了しました

お墓の建て替えが終わりました インド材でお墓を作り、床には歩くスペースには バーナー仕上げの白御影を 使い、あまり歩かない所には、本磨きの白御影石を使用しました てが黒いと 暗いイメージになるので 白御影石を使う事で す …

お墓の建て替えが完了しました もっと読む »

古いお墓はどうするのでしょう

新しいお墓を建てたいけど 昔からある古く小さなお墓は どうすればいいのでしょう?という問い合わせが非常に 多いですね 菩提寺にお経をあげて頂き お墓をただの石に もどして頂きます そしてそのお墓をのけて 土を一握りとりま …

古いお墓はどうするのでしょう もっと読む »