大分県豊後大野市で、墓じまいをします
石のみうらが、大分県豊後大野市で墓じまいをします 昭和51年に建てたお墓をこれから解体します 当時とても貴重だった、エメラルドパールの御影石です 長い歴史のお墓ですが 後継者がいないので しかたないですね。
石のみうらが、大分県豊後大野市で墓じまいをします 昭和51年に建てたお墓をこれから解体します 当時とても貴重だった、エメラルドパールの御影石です 長い歴史のお墓ですが 後継者がいないので しかたないですね。
大分市の石のみうらは、毎日お墓の墓誌に彫り文字をしています お盆が近いので お客様からの要望で間に合うように作業をしています 少し早めに作業をしてないと、次から次にご依頼があるからです。 あと1週間が勝負ですね。 &nb …
石のみうらが、大分市中戸次でお墓を建てました 樹木など凄い場所を開拓しながらの作業でした インド産の石を使い、研磨仕上げは800番仕上げで 艶はありません 落ち着いた仕上がりになっています とても落ち着いた仕上がりに お …
石のみうらでは、お墓を新しく造る事はもちろんですが お墓じまいや、お墓に彫る文字の金額などを 先に知りたい方が 居るので ここでお知らせしようと思います お墓じまいは、大分市内 基本¥20万(税抜き)からです お墓の墓誌 …
石のみうらでは、大分市にある墓地の、お墓の周りをきれいに整備する事になりました 草取り取り、床をセメント敷きをして 周りのブロックを新しくする作業です 暑いから、熱中症対策をしながら 無理のない様に作業したいと思います。 …
お墓の墓誌、法名塔、戒名塔、霊標などに 亡くなった方の 名前を彫り込みます お盆に向けて 準備する方が増えています 只今、石のみうらでは 文字彫りの受け付けていますので 彫り文字をしないといけない方は ぜひご連絡下さい …
石のみうらが、大分市内の墓地でお墓を、墓じまいしました 狭い道幅でしたが、なんとか、小型クレーンを据付け解体出来ました 墓じまいにかかる費用を 出来るだけ安く努力をしていますので 墓じまいをお考えの方は、弊社にまず ご連 …
石のみうらが、この度、大分市佐賀関にお墓を建てました 姉妹で協力して同じ場所に建てました 赤御影石と、さくら御影石のデザインです 三つ同じものが並ぶと とても豪華に見えますよね すばらしい出来栄えに とても喜んで頂きまし …
お墓の下回りは完成しています 上部を乗せる前に 基礎全体に 同じ石張りをしました 全体が同じ色になるととても豪華な感じになりました 石を張ることで 数年後の汚れも軽減出来ます 次回は、いよいよ完成します。