地震による倒壊でしたが!
先日の地震で被害を受けたお墓の修理が完了しました! 基礎の土台から石がズレて、納骨部分のカロートも45度にズレました 一番上の竿石も下に落ちて とてもかわいそうな状態のお墓でしたが、全て修理が出来て 以前より接合部分に接 …
先日の地震で被害を受けたお墓の修理が完了しました! 基礎の土台から石がズレて、納骨部分のカロートも45度にズレました 一番上の竿石も下に落ちて とてもかわいそうな状態のお墓でしたが、全て修理が出来て 以前より接合部分に接 …
とあるお寺に建てているお墓の基礎コンクリートが痛んでいたので 表面をピックで斫り取り、新しくセメント塗りをしました。 仕上げは、金鏝仕上げです! 施工前に写真を撮るのを忘れたので施工前が分からないけど とても綺麗に仕上が …
大分市のとある墓地で お墓のリフォームをしました! いぜんのお墓は古く、至る所が破損したり、ずれが生じて、今にも落ちそうな状態でした 使える3段墓だけを使用しました 納骨部分のカロートや、置き灯籠も新しく設置しました 墓 …
ここは、大分市大在の墓地です この度お墓の据え直しをします 新しく建替えるのでは無く 据え直しです! それは基礎が無いためにお墓が沈んで傾いているからです 基礎をしっかりと造り直し、新たに据え直したいと思います これから …
毎日暑い日が続きますよね! そんな中、やっとお墓が完成しました 和型のお墓です 石種は白御影石のAG98と言う石です 蓮華付きで 大きさは横1,700 奥行も1,700です! 前扉での納骨になります お墓まわりも、天板に …
今年は、梅雨にはいるのが20日ほど早いので、外の仕事をするにはつらい時期になりました 基礎工事は早くしていたのですが、本体の工事をはじめるとたんに 梅雨になったので 大変でした このお墓は元々あったのですが、基礎のコンク …
先日、お墓の工事をしたお客様より、あんけーとのご協力をして頂きました 呼んで頂ければ 内容は分かると思いますが 最後の 貴社の益々の発展を願っています!と書いて頂いたのは とてもうれしく思います これからもご依頼された仕 …
お墓を建てて32年が経ちました 今日が最後のお墓参りになります 遠方で生活をしているので、お墓参りが出来ない、身内もいません このまま無縁墓にするには申し訳ないので 墓じまいをする事になりました 今日が最後のお参りです …
お墓の引っ越しををするので 頑丈な基礎を作っています 地盤の整地 転圧、採石敷きをして 写真の様に鉄筋を18cm間隔で配筋しました コンクリートの厚みは20cmです ガッチリとした基礎にしたいです。