お墓の建て替えをする前に
お墓の建て替えをする前に、」古いお墓の解体をしないといけません 今写っている、古い棹石は、残します 他の部材を解体して処分する事になります 場所が狭いので大変です 気をつけて作業をします。
お墓の建て替えをする前に、」古いお墓の解体をしないといけません 今写っている、古い棹石は、残します 他の部材を解体して処分する事になります 場所が狭いので大変です 気をつけて作業をします。
師走最後のお墓の建立が終わりました お墓の石種選びや、デザインなども大切ですが 何よりも価格以上に地震対策や安全面など考慮した お墓が完成しました もともとは大きな和墓でしたが、管理が大変と言う事になり立て替えをする事に …
昔ながらの灰石で出来たお墓をリフォームしました コケだらけのお墓部分をクリーニングして、納骨部分を新規に製作しました 以前のお墓は、納骨室がとても狭く3,4個しか骨つぼが入らない狭さでしたが、新しくしたので 1m角ほどの …
大分市上野墓地にて、コンパクトなお墓の建て替え工事をしました 既存のお墓は全体が大きかったのですが 管理が大変なため、上部のみを残して 再度 基礎、納骨部分を 新しく作り直しました 普通ならすべて新しくすることを 進める …
お墓の建て替えをするにあたり、古いお墓を解体していると、昔建てられていた 一本墓が、なんと、基礎の土台として 使われているケースが多々あります 当時のお墓屋さんの仕事ですが、これではいけません この様に土台として使うので …
10月に入りましたが、朝晩の温度がすっかり秋めいてきましたね 今月お墓の建替えをする工事に入りました 竿石だけは残しますので、解体する前にここから撤去します 工事の状況を載せます どうなるか楽しみですね。
このお墓が以前建っていたのは凄い山の中でした お参りに行くのがあまりにも大変なので、低いこの場所にお引越しをしました! 納骨をする部分のカロートを新しく作り直して、他の部材はクリーニングして 汚れを ほとんど無くし、この …
このたび、山間部にあったお墓を 私有地の場所に移動しました 移動をしたのは、お墓の上部のみです お骨を納めるカロートは 新しくして、外柵も設置しました 基礎を高くして、道路と同じ高さになるようにしたのでお参りも楽になりま …
作業機械が現場に入らないので、手作業でチエーンブロックなるものを使っての作業で お墓を建立 しています お墓のリフォームで竿石の正面文字のの彫り直しと、上台石のズレ直し、汚れ落としなどの 作業でした。機械があれば すぐに …
昭和40年代に建てられたお墓です 全体に、灰石独自の緑コケや丸い銭コケなど 石が見えないほど汚れていました 洗浄液と法圧洗浄機使って ここまで綺麗になりました 天端もひび割れていたので、モルタルで天端を塗り直しました 納 …